御殿場プレミアムアウトレットのポケ活ガイド!|ポケ活おすすめ度紹介

※この記事の内容は 2025年08月時点 での調査に基づいています。最新の状況は実際に現地でご確認ください。

今回は静岡県にある日本最大級のショッピングスポットとして知られる「御殿場プレミアムアウトレット」のポケ活情報をレポートします。

買い物をしつつポケ活を楽しみたい方必見です!

ポケGoの周辺の様子


ジムについて

評価:

施設内に存在するジムの数は4個です。

施設の広さを考えると、正直なところジムの数は少なめです。

良い点

  • ジム同士が近接しているため、効率よく回れる
  • 人気スポットなので、レイド発生時には参加者が集まりやすそう

残念な点

  • 日本最大級のアウトレットの規模に比べるとジムの数が少ない
  • もう少しジムがあれば、より充実したレイド攻略が楽しめたはず

ポケストップについて

評価:

ポケストップは12個あります。

こちらもアウトレットの広さを考えると、やや物足りない印象を受けました。

良い点

  • 買い物の合間にアイテム回収ができる程度の数はある
  • 施設内を巡るだけでアイテム不足になることはない

残念な点

  • もっと多くのポケストップがあると期待していたけれど、思ってたより少なかった

休憩・充電環境について

評価:

流石は最大級のアウトレットだけあって、休憩スポットは充実しています。

スターバックスやタリーズ、ゴンチャなど歩き疲れた際に休憩出来る施設が複数あるのは嬉しいです。

個人的おすすめ休憩場所

サングラムグリーンティー 御殿場プレミアムアウトレット店

静岡県と言えば、お茶!

目の前で抹茶を点てて、ドリンクを作ってくれます。

抹茶のソフトクリームや、ほうじ茶のドリンクなどもあるので、お茶好きには堪らないお店ですね。


アクセス・駐車場について

電車・バス

東京方面からのアクセスの場合

①三島駅から御殿場プレミアムアウトレット行きのバスに乗車(約60分)

②御殿場プレミアムアウトレット駅から無料シャトルバスに乗車(約15分)

乗り換えが多く、電車でのアクセスは少し大変そうな印象を受けました。

①御殿場ICから一般道(約10分)

私は高速は使わず横浜から一般道だけで行ったのですが、結構な山道を走行して辿り着きました。


総合おすすめ度

評価:

日本最大級のアウトレットということで期待値が高かっただけに、ジムやポケストップの数は少し物足りないと感じました。

しかし、買い物をしつつ「ついで」にポケ活を楽しむには十分な環境です。

また人の多いスポットなので、レイド戦では参加者が集まりやすく、特に人気なポケモンのレイドなら攻略しやすいのでは無いかなっと思いました。

おすすめプレイスタイル

おまけ

ポケモンストア 御殿場店

御殿場プレミアムアウトレットにはポケモンストアがあります。

店舗限定の富士山からひょっこり顔を出しているピカチュウがとってもキュートで可愛いです❤️

この店舗のポケストップからゲット出来るポストカードもとっても可愛いので、お立ち寄りの際には忘れずにゲットして行ってくださいね!