埼玉県越谷市にある「越谷レイクタウン」に行ってきました。
「越谷レイクタウン」は日本でも最大級の大型ショッピングモールです。
今回はそんな「越谷レイクタウン」で実際にポケモンGOを楽しんできたので、そのスポットの魅力やおすすめ度を詳しく紹介します!
越谷レイクタウンは、埼玉県越谷市にある日本最大級のショッピングモールです。
「イオンレイクタウン」という巨大な商業施設で、東京ドーム約10個分の広さを誇ります。
館内は「mori(モリ)」「kaze(カゼ)」「アウトレット」の3つのエリアに分かれていて、ファッションや雑貨、レストラン、カフェ、映画館など何でも揃っています。
個人的には日本で1番大きなショッピングモールなんじゃないかと思っています。
JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」から直結でアクセスできるので、買い物や観光に訪れる人も多いスポットです。
さらに「レイクタウン」という名前の通り、施設のすぐ隣には大きな人工湖「サクラレイク」が広がっていて、散歩やジョギング、イベントも盛んに行われています。
イオンレイクタウンmori


イオンレイクタウンkaze

イオンレイクタウンアウトレット


評価:
レイクタウンmori:6箇所
レイクタウンkaze:3箇所
レイクタウンアウトレット:2箇所
合計:11箇所
一つ一つの建物別で見るとちょっと少なめに感じるかもしれませんが、レイクタウン全体で見ると11箇所あるので多い方だと思います。
ただ敷地内に分散して配置されているので、どこかのカフェとかに留まっているとレイドバトルの効率はあまり良くないかもしれません。
お目当てのレイドが出現している場所に移動しながらバトルに参加するのが良いと思います。
ジムの数はともかく、大型のイベントなどがあると多くのポケGoプレイヤーが集まるので、レイドバトルやダイマックス・キョダイマックスの攻略は大変捗ります。
こちらが先日行われた「キョダイマックスフィナーレ」イベントの時の様子ですが、パワースポットにムゲンダイナが発生すると100人集まって討伐する機会が何度かありました。
それくらい大型イベントの時はレイドバトルが捗るので、大変おすすめのスポットとなっております。


評価:
レイクタウンmori:数えきれないくらい、とにかく沢山
レイクタウンkaze:非常に多い
レイクタウンアウトレット:そこそこ多い
合計:数えきれないくらい、とにかく沢山
数えるのを諦めるくらい兎に角沢山のポケストップがあります。
ポケモンGo Plus+でポケモンを自動で捕獲し続けていてもなおモンスターボールの数が増えるので、アイテム補充に困ることはありません。
またイベント時にはルアーモジュールがあちこちで焚かれていて、常にポケモンが湧いている状態になります。
ボール集めや野生のポケモン集めで困ることはまず無いので、大変おすすめのスポットとなっております。
評価:
レイクタウンは日本最大級のショッピングモールなので、カフェや飲食店がとても豊富。
ベンチや休憩スペースもあちこちにあり、長時間のポケ活でも安心です。
さらにカフェによっては電源席やWi-Fi完備の店舗もあるので、スマホの充電切れを気にせず遊べます。
個人的おすすめ休憩場所
ベイフローカフェ(レイクタウンmori 1F)
ホットドックや軽食が頂けるカフェです。
席数はそんなに多く無いですが、カウンター席では充電も出来ます。
コンセントの差し込み口とUSB-TypeAの差し込み口がそれぞれ1つずつあります。
ジムも2箇所触れるので、軽食やコーヒーを楽しみつつレイドバトルに参加出来るので、お気に入りのお店です。
クリスピークリームドーナツ(レイクタウンkaze 1F)
ミスドに並ぶ有名なドーナツのチェーン店です。
席数はほどほどですが、タイミングが良ければ座れるので、休憩スポットとしておすすめです。
充電は出来ないのはちょっと残念ですが、ドーナツとコーヒーを楽しみつつポケ活出来るのは嬉しいポイントです。

最寄り駅は【JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅】です。
駅を出てすぐにモールに入れる便利な立地なので電車でのアクセスは抜群ですね。
また、駐車場も巨大で収容台数は約1万台!
週末は混雑するものの、平日なら余裕を持って停められます。
駐車場代は平日・土日祝含めて、5時間無料で以降30分毎に100円かかります。
イオンモールシネマを利用した場合、追加で1時間無料になります。
さらにイオンモールアプリを利用している場合は、画面右上の「お気に入りモール」をタップして「イオンレイクタウンmori」もしくは「イオンレイクタウンkaze」を選択した状態でクーポンを開くと1時間分無料のクーポンがあります。
合わせて利用すれば最大で7時間分も駐車場代が無料になるので、とってもお得です!




評価:
ジムもポケストップも充実し、休憩環境も整っているため、ポケ活を快適に楽しめる理想のスポットです。
とくにコミュニティデイや大型イベントのときは、池袋サンシャインシティと並んで関東屈指のポケ活スポットとして賑わいます。
私自身、イベント時にはレイクタウンを最優先候補にしています。
理由としては、ショッピングモール内っという事もあって天候に左右されず、また冷暖房も効いているので、これ以上に無いくらい快適にポケ活をする事が出来るからです。
今年の夏は41.8℃と、記録的な暑さを記録した年でもあります。
そんな暑い中、外でポケ活をすると体調を崩してしまったり、スマホが熱くなってしまったりと、まともにゲームをプレイするのが難しい状況だったと思います。
しかしショッピングモール内ならばそれらの問題も解決し、レイクタウンならジムもストップもいっぱいあるので、ここ以上に最適なポケ活スポットがあるのだろうか?っというぐらいお気に入りの場所です。
関東エリアでポケモンGOを楽しむなら、間違いなくおすすめできる一押しスポットです!